第10回経営フォーラム

エントリーボタン
激変を克ち抜く経営とは~時代の変化を乗り越えた教訓に学び、後世に残り続ける企業づくりを考える~

基調
講演

今こそ経営者は理念を語れ!
〜社員を守るため、会社を存続させるため、
逆境の今こそ変革を〜

報告者:眞鍋 明
株式会社マルブン 代表取締役
愛媛県中小企業家同友会 松山支部第3 地区会会員

株式会社マルブン代表取締役 眞鍋 明 氏

タイムテーブル

12:00~受付予定
13:00~開会・第1部 基調講演
15:15~第2部 分科会

場所

松山市総合コミュニティセンター
〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地
※ZOOM併用によるハイブリッド開催

参加費用

登録料1名 :4,000 円(第1~2部含む)

申込締切 :1次 10月27日
2次 11月7日

参加費用振込先

伊予銀行 大街道支店(普通)1931602 愛媛県中小企業家同友会 事務局長 安丸雄介
愛媛銀行 大街道支店(普通)6442337 愛媛県中小企業家同友会 安丸雄介
愛媛信用金庫 本店営業部(普通)1224435 愛媛県中小企業家同友会 安丸雄介

お問合せ先

新型コロナ感染の状況によりzoomミーティングによるオンライン開催に切り替わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
10/27 以降の分科会未定者は実行委員会で分科会を決めさせて頂きます。
11/8 以降は全額キャンセル料が発生します。ご了承ください。

主催:愛媛県中小企業家同友会
〒790-0003 松山市三番町1 丁目11 番10 号 Issei301 号室
TEL 089-948-9920 FAX089-948-9931
E-mail 担当:安丸 yasumaru@ehime.doyu.jp

申込みはこちらから
エントリーボタン

基調講演

眞鍋 明

株式会社マルブン 代表取締役
愛媛県中小企業家同友会
松山支部第3 地区会会員

今こそ経営者は理念を語れ!
〜社員を守るため、会社を存続させるため、逆境の今こそ変革を〜

 創業より99年目を迎える株式会社マルブン。今回、ご講演いただく眞鍋明代表は20歳の時に双子の兄が亡くなられたことをきっかけに4代目跡取りとして承継します。「食堂の息子として生まれたために世の中で一番嫌いな仕事だった飲食業だったが、両親の悲しむ姿を見て跡取りを決意した」と眞鍋代表。マルブンは戦争やオイルショック、リーマンショックなど、世界経済の低迷により、大きく外部環境が変化する中、変化し、存続し続けてきました。これまで想像を絶するほどの危機を幾度となく乗り越え、地域から愛される飲食店へと成長してきました。しかし、今現在、皆様も苦しまされている新型コロナウイルスの影響で飲食店は大きな打撃を受けています。その状況下で、存続し続ける企業づくりに尽力する眞鍋代表より、コロナ禍をどう捉え、どんなことを実践しているのかご講演いただきます。本講演ではコロナ禍が与える影響や経営者として今何が求められているのか、事業再構築のヒントがたくさんちりばめられています。コロナ禍で苦しんでいる方、Withコロナ時代を不安視されている方、企業発展のヒントを得たい方、必見です!

<プロフィール>
大正12 年5 月24 日、眞鍋文吉氏により料理旅館として創業。創業99 年目。2001 年2 月、愛媛県中小企業家同友会入会。松山支部長を歴任し、現在は愛媛大学・松山大学提供講座担当。地域の若者を育てるキャリア教育活動に尽力しています。

分科会1


経営方針

河野 通洋

株式会社八木澤商店 代表取締役
岩手県中小企業家同友会
理事 気仙支部副支部長

どんな環境でも、決して繋いだ手を離さない
~東日本大震災から陸前高田市の10年の軌跡~

 当社は200年続く老舗の味噌・醬油醸造業。日経スペシャル「カンブリア宮殿」やマンガ『美味しんぼ』にも登場した名高い企業です。河野さんは9代目として入社し、同友会と出合い経営指針セミナーでの同期の言葉をきっかけに、社員と共に成長する会社を目指し歩みだします。その矢先に起きた東日本大震災では、社屋工場、そして街並みをもすべて失いました。そんな絶望の淵でも歩みを止めず、前進することが出来たのはなぜか?「繋いだ手を決して離さない」。経営者として、そして一人の人間としての関わり合いの姿を学びます。

<プロフィール>
1973 年岩手県陸前高田市生まれ。同県立高田高校、コロラド州レッドコミュニティカレッジを経て、1997 年に岩手観光ホテルに入社。1999 年八木澤商店9 代目として入社。東日本大震災を契機に2011 年4 月社長就任、現在に至る。
創業:1807 年
資本金:1,000 万円
社員数:35 名
事業内容:味噌醤油製造業
URL:https://www.yagisawa-s.co.jp/

分科会2


共同求人・社員教育

佐藤 全

株式会社ヴィ・クルー 代表取締役
宮城県中小企業家同友会
白石蔵王支部理事
中小企業家同友会全国協議会
共同求人委員会副委員長

ビジョンに基づく三位⼀体経営が未来を開くカギ!
〜現状とその対極にある未来を捉え、
激動の中でも発展し続ける企業の採⽤・共育に学ぶ〜

 「会社のターニングポイントになるアイデアを提案してくれる社員さん」「会社のビジョンに向けて経営者の背中を押してくれる社員さん」「どんな人が入社しても育て上げてくれる社員さん」東日本大震災やコロナ禍を経ても、変化・成長を続ける(株)ヴィ・クルーにはそのような社員さんが多くいます。その経営者の佐藤さんは「良い会社じゃないから良い社員が集まらない」…その一言からビジョン経営を始めます。激動の外部環境に曝される中でも「バスの板金・塗装業」から「バスを作る会社」へと転換し、今では国外企業と連携し、国内初のEVバスの開発・製造を手掛けられるまでに会社を進化させています。そんな企業の変化・成長を社員さんと実現してきた土台には、25年間継続する新卒採用や、「違いを認め合い、共に育ち合う」社員教育など、ビジョンに基づく三位一体の経営(経営指針・共同求人・社員教育)の実践がありました。後世に残り続ける企業になるために今、経営者として必要な行動を佐藤さんの実践報告に学びましょう。

<プロフィール>
会社設立:2006 年10 月3 日
資本金:2,400 万円
社員数:37 名
事業内容:車体整備、車体製造、メーカー(①車体製造、②車体整備(板金・塗装)、③シート張替え、室内部品製作、④バス車体のデザイン及び設計、⑤ルームクリーニング、⑥製品開発(自動車部品、照明器具)、⑦電装品修理、⑧製品の販売、⑨リサイクルパーツ販売及び解体
URL:http://vi-crew.co.jp/

分科会3


地域共生(LGBTQ)

エディ

NPO法人
レインボープライド愛媛 代表

あなたの会社の誰もが生き生きと働ける職場に!

 近年、注目を集める「ダイバーシティ」。働き方改革の柱のひとつとしても推進されています。ダイバーシティとは「多様性」を意味します。集団において年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などさまざまな属性の人が集まった状態のことです。会社は様々な属性を持った人たちが集まって成り立っています。その様々な人たちが「働きやすい職場の雰囲気」を作ることが重要です。 今回の分科会では、その中でもLGBTQ+と言われる性的マイノリティの人たちに焦点をあてています。性的マイノリティの人は10人に1人の割合でいると言われています。そう考えると、今すでに会社の中にいて一緒に働いているはずです。しかしカミングアウトできずに苦しんで隠れており、社内の何気ない会話で傷ついているかもしれません。身近にいる自分とは違う価値観や立場の人の生き方に触れ、なぜカミングアウトできないのかを一緒に考え、ダイバーシティ経営への一歩を踏み出しましょう!

<プロフィール>
会社設立:2007 年3 月
事業内容:性的少数者の人権啓発、学習会・講演活動・当事者交流会
URL:https://www.rainbowpride-ehime.org/

分科会4


女性経営者

川﨑 暁子

株式会社エルパティオ 代表取締役
愛媛県中小企業家同友会
松山支部第3地区会 副地区会長

時代がやっと追いついた!?
「ママたちの”あったらいいな!”」でまっしぐら!
~共感・共創を大切に。十人十色に寄り添う経営が生んだダイバーシティ〜

 すべては私自身の妊娠・出産・子育ての経験から始まった!といっても過言ではありません。初めての子育て。たくさんの壁にぶつかったけれど、そんな時にママコミュニティがあったから壁を乗り越えられました。創業後、多くのママたちとの出会いや交流を通して体感した社会の課題の壁は、ママコミュニティのつながりで越えることにチャレンジできました。ベビーマッサージの小さなお教室からスタートしたエルパティオ。「ママがHappyならあかちゃんもHappy」をコンセプトに「ダイバーシティも多様性も受け入れられ、変化を楽しむ生き方ができる女性を増やしたい!」想いが強すぎて、一人で突っ走ることも多々!振り返ったら誰もいなかったことも!でも、次第に共感・賛同してくれる仲間が増え、私たちの「あたりまえ」はママコミュニティからどんどん生まれていきました。子育て中のママたちが「ママをたのしむ」「ワタシを楽しむ」「社会と繋がる」機会と場所を創り、ただ、ひたすらに「ママたちのあったらいいな!」をカタチにすることだけを追い求めてきたら、気づけば世の中は「女性活躍推進」真っただ中になっていました。時代がやっと追いついた!?私が挑戦・実現してきたことを、社会情勢の変化と子育て環境の変化なども交えながらお話させていただきます。

<プロフィール>
会社設立:2011年11月
資本金:1,550万円
社員数:27名(うちパート24名)
事業内容:ママ&地域サポート事業、保育事業、フェムテック・フェムケア事業
URL:https://www.aroma-elpatio.com